4247081_m

整体道

整体を核とする手技療術師協会は、手技の伝承を使命とし、日々の活動に取り組んでいます。
私たちの使命は、技術だけでなく、人々の健康と幸せに貢献する整体道、すなわち私たちの哲学や価値観を次世代に伝え、継続していくことです。高齢化社会において、健康を支える役割は一層重要となります。
そのためには、技術の継承だけでなく、その技術を支える心構えや理念を若い人材に理解してもらい、共に成長していくことが必要です。

01

全身調整のアプローチ

整体は、身体全体の調和を取り戻すことを目指します。
特定の症状だけでなく、全身のバランスや姿勢に着目し、調整を行います。

02

手技の種類

– ストレッチや関節可動域の拡大
関節や筋肉の柔軟性を向上させ、動きを改善します。

– 圧迫や引っ張りなどの手技
筋肉や組織に対して、圧迫や引っ張りを行い、緊張を緩和させます。

– 関節の調整
関節の位置や動きを整え、正常な関節運動を取り戻します。

03

個々のニーズに合わせたアプローチ

クライアントの体調や症状に応じて、個別のアプローチが取られます。
全身的な評価を行い、その結果に基づいて施術が進められます。

04

生活習慣や姿勢のアドバイス

単なる施術だけでなく、クライアントが日常生活で取るべき姿勢や運動、ストレッチなどのアドバイスも含まれます。これによって、治療の効果をサポートします。

05

痛みの緩和と予防

現在の痛みの緩和だけでなく、将来の問題を予防することも整体の目的の一つです。バランスを整え、身体の調和を促進することで、再発や慢性的な問題を防ぎます。